近年、ネット回線=光回線が当たり前の時代になってきています。
この時代の波により、NTTではADSLのサービス提供を終了する事になりましたが、ADSLには未だに需要がある事も事実です。
という事で、本日はソフトバンクが提供しているADSL(ホワイトBB含む)が今からでも申し込みできるかについてご紹介いたします。
ソフトバンクのADSLの新規契約の可否
ADSLは固定電話のアナログ回線を利用したインターネットサービスです。
よって、設備などに関しては今でも全くもって問題がない状態でございます。
つまり、現時点ではソフトバンク系のADSLの清き申し込みは可能ですし、終了時期なども全く決まっていない状態なのです。
チョット意外かも。。
実際は今でも普通に新規契約できるみたいだよ^^
ADSLが急に終了するリスクはあるのか?
ただし、冒頭の通り時代は確実に光回線への切り替えに進んでいますので、どこかのタイミングでソフトバンクのYahooBB ADSLやホワイトBBも終了してしまうでしょう。
しかし、この点について安心できる点としては、サービスが終了するにしても必ずその前兆があるのです。
こういったサービスの終了に関しては、暗黙のルールのようなものが存在します。
そのルールとは、サービスの終了の数年前に、新規契約の受付を先に終了させるというものでございます。
最近の実例で言えば、PHSの契約などが有名ですね。
PHSのサービスは2020年に終了が発表されていますが、それに先立って2018年の3月を持って新規受付を終了しているのです。
よって、現時点でYahooBB ADSLやホワイトBBの新規受付ができる状態ですので、向こう1年はそのまま継続利用が可能である可能性が非常に高いといっても過言ではないでしょう。
YahooBB ADSLやホワイトBBの新規受付終了時期
となると、より長く使うには、YahooBB ADSLやホワイトBBの終了時期を把握する事で、ある程度の目処を立てることが可能となります。
しかし、残念ながらこれに関しては全くもって情報がございません。
YahooBB ADSLやホワイトBBは契約すべき?
YahooBB ADSLはWi-Fiオプションもつけると少し値段が増し、ホワイトBBに関してはWi-Fi機器のレンタルが存在しないので、自分で用意する必要がある点に注意が必要です。
他にもADSLサービスは最大速度50Mと光回線の1G(1,000M)やSoftBank Airの最大350Mに比べて、かなり遅い部類に入りますので、一人暮らしで動画などもそこまで見ないのであれば問題ありませんが、動画やオンラインゲームなどを嗜む人の場合はソフトバンク光を検討される事をオススメします。
現時点では不安要素はあるものの契約後すぐにサービスが終了することはないので、YahooBB ADSLやホワイトBBどちらかを検討しているのであれば、申し込みする時期的にはそこまで悪くはないでしょう。
特に自宅に固定電話がありソフトバンク携帯の利用者であれば、月額1,800円台で利用できるホワイトBBは超絶オススメでございます^^